復縁前提の調査について

AG探偵社で依頼を受けた浮気調査では70%以上の依頼者は復縁を前提とした調査でした。
実際に調査の結果を用いて希望通り復縁に成功し、円満な夫婦関係を取り戻した依頼者の方々もおります。
復縁を前提とした調査を依頼される方々もその理由は様々です。
これは一部のケースですが悩みの理由は数え切れないくらいあります。
人それぞれ全く違う人生を歩んで来ていますので、状況も考え方も選択も其々です。
もちろん不倫が現在進行している今が1番辛い所でもありますが大切なのは調査終了後の復縁です。
ここで間違えてしまうと取り返しのつかない状況に追い込まれてしまうことでしょう。
AG探偵社は悩みを持たれている相談者の方々が、選択をする上でも可能な限り最良の選択を出来るように、後悔しないで済むよう、調査という武器を使って最大限のサポートをします。
重要なのは事実を知る事と、証拠を持つ事です。
薄々勘付いていたとしてもパートナーの不貞行為が事実である証拠を押さえた報告書を見る事は、多大な精神的ダメージを負う事になるでしょう。
パートナーの不貞に気付いていたとしても、心の何処かに信じたい気持ちが残っているから。
意外な事かもしれませんが調査の結果、不貞行為は行われていなかったという事実を確認したケースもあります。
パートナーの言動、行動などから不貞行為が行なわれているはずだと確信して調査を依頼し、その全てを調査した結果が大いなる誤解を解きほぐした例も少なくありません。
その時の気持ちは何物にも変えられない安堵をもたらした事でしょう。
私たち探偵は相談者の気持ちに寄り添い悩みを聞きます。しかし調査を行う際は先入観を交えません。
目の前で行われている事を正確に記録し、推測や想像は交えず事実を正確に報告します。
その結果、大いなる誤解に遭遇する事が多々あります。
所謂完全なシロ(潔白)を証明する調査となる事が珍しくありませんでした。
なのでまずは正確な事実を知った上で落ち着いて行動する事が重要です。
取り返しのつかない誤ちを犯してしまう前に。
調査で判明すること
-
不貞行為の事実
例・浮気相手とホテル泊まった証拠写真など
-
浮気相手の素性
例・相手の顔写真、氏名、年齢、住所、勤務先、家族構成など
-
不貞行為の頻度
例・どのくらいの頻度で一度にどのくらいの時間密会しているかなど
-
不貞行為の手段など
例・場所や交通手段、連絡手段など
-
その他付随する事
例・不貞行為を手助けしている者の有無
などが調査結果として得られる概ねの情報ですがケースとして挙げられないくらい沢山の情報が判明する事もあります。
それらの情報をしっかりと整理してどうすれば良いのか、何をなおせば良いのか、何をして貰えば良いのか、最善の選択をしていきましょう。
きっとあなたの力になります。